検索


着付け教室
6/1(木)第1回 着付け教室です。 この地区では結婚式や葬式、お祭りで紋付袴や裃(かみしも)を着ることがあります。 ということで、第1回目は羽織袴を着せるための着付け教室です。 第2回の着付け教室は女性の浴衣と着物半巾帯と名古屋帯です。自分で着る練習です。...
2017年6月2日


アクティブチャイルドプログラム親子体操
5/13(土) 本郷保育園 遊戯室にて 参加者50名 運動不足の子ども達に対して身近なものを用いた親子体操を実施。 新聞紙を使った親子体操では親子間のコミュニケーションを取ることが 出来た。 参加者に対して会場が狭く子ども同士がぶつかる場面もありました。。。...
2017年5月23日


着付教室開催のお知らせ
是非ご参加下さい(^^♪
2017年5月2日


子育てに関する講演会
子供にとって大切な大人との関わり方 日時:4/14(金)13:00~ 場所:上宝支所2F 大会議室 参加者:19名 講師:子育てホットラインマミー金山まゆみ先生 イヤイヤ期における子どもの対応のし方や周囲の大人の関わり方について...
2017年4月24日


大衆演劇公演
3/16(木)北稜中学校 武道場にて劇団あやめによる大衆演劇公演を 開演致しました。 参加者:320名 予想していた人数を超えアンケート用紙が足りなくなる嬉しいハプニングも 起こりました。 今回の公演は長寿会と中学生も巻き込んでのイベントになり中学生は殆どの...
2017年3月22日


いのちの授業
1/31(火)命の授業が開催されました。 講師:NPO法人「いのちをバトンタッチする会」代表 鈴木中人氏 参加者:保護者、職員、児童、75名 平成10年に当時3年生だった児童がスクールバスに轢かれる事故があり それ以来「いのちを大切にする集会」を行っています。...
2017年3月22日


ジオパーク講演会のお知らせ
ジオパーク講演会を開催します。 お時間のある方興味のある方是非お越しください。 日時:2/20(月)13:00~16:00 (開場12:30より) 場所:一重ケ根公民館 大広間(高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根) 講師:原山 智(信州大学理学部教授) 斎藤...
2017年2月8日


栃尾保育園・小学校交流事業
11/2(水)栃尾保育園と栃尾小学校の祖父母参観を兼ねた地域交流会が 開催されました。 参加者は 約200名 小学生児童による合唱や太鼓の発表の後、プロによるワンダーマジック サーカスのパフォーマンスが行われました。 普段あまり見ることのないプロの演芸を園児、小学生、祖父母...
2016年12月22日


バドミントン大会
11/19(土)本郷小学校体育館にてバドミントン大会が開催されました! 参加者22名 シングルス 小学校低学年の部 シングルス 小学校高学年の部 ダブルス 小学生の部 ダブルス 中高一般の部 4部門に分かれて開催しました。
2016年12月13日


バレーボール大会
12/25(日)北稜中学校 体育館にて バレーボール大会 を開催致します。 申込〆切りは11/28(日) 是非ご参加お待ちしております。
2016年12月2日


愛のバザール
11/27(日)9:00~11:00 上宝支所にで年末助け合い「愛のバザール」が開催されました。 (バザーの収益金)170,170円 + (募金箱) 1,660円 =171,830円 たんぽぽ苑、上宝ディサービス、穂高の庭へ51,000円ずつ。...
2016年12月2日


たから文化祭
11/6(日)奥飛騨総合文化センター&奥飛騨トレーニングセンターにて 第12回(通算45回)たから文化祭 が開催されました! 当日は、9時から奥飛騨総合文化センター、1階ホールにて、さるぼぼキッズの 「平湯の大ネズコ」をはじめ、「盆栽」、「川柳」、「短歌」、「書道」、「写真...
2016年11月9日


愛のバザール
11/27(日)9時~11時30 上宝支所 ロビーにて 愛のバザール開催します! 売り上げは地域福祉に有効活用されます。
2016年11月2日


バドミントン大会
11/19(土) 本郷小学校にてバドミントン大会を開催します! 皆さんのご応募お待ちしております。 参加者募集中 締切 11/13(日)
2016年11月2日


パソコン教室
10/31(月)第1回パソコン教室(初心者・高齢者向き)が開催されました。 講師:吉城コンピューター 受講料:1,000円 申し込み人数は23名 なんと最高齢は80歳!前向きな姿勢。。。見習わないとと思いました。
2016年11月1日


高齢者はつらつ運動会
10/23(日)高齢者はつらつ運動会が開催されました! 場所は本郷アリーナ 参加者172名 / 園児15名 / 乳幼児13名 /スタッフ29名 /中学生ボランティア5名 / 合計234名 結果は赤組優勝♪ 今年も新しい競技に珍プレー好プレー続出でした!(^^)!...
2016年10月28日


おもしろバラエティーショー
たから社教では、今年最後のイベントになります。 盛沢山のバラエティーショーを計画しました! 子どもから大人まで幅広い方に楽しんで頂けると思います。 是非お誘い合せの上ご来場下さい。 平成28年11月27日(日) 開場:12時30分 開演:13時30分~15時30分...
2016年10月20日


親子交流事業
9/29(木)栃尾保育園・本郷保育園の親子交流会を行いました。 場 所:山の村牧場参加者:74名 2回目となる今年度は、冬場の悪天候になった場合を考慮し 季節を変え9月に山の村牧場にて行いました。 自己紹介を組み込んレクレーションやグループ毎に行う体験教室...
2016年10月18日


たから文化祭
今年は沢山の方が応募してくれました!嬉しいです(≧▽≦) 上宝・奥飛騨以外の方も大歓迎です(入場無料) 是非多くの方に足を運んで頂き上宝・奥飛騨の元気なところを 見ていただきたいです♪
2016年10月12日


パソコン教室
大人気のパソコン教室を今年度も開催致します。 日時:10/31 11/7 11/14 11/21 11/28 毎週月曜日 19:00~ 内容:Excel・Word・年賀状 場所:上宝支所 大会議室 参加費:1000円
2016年9月26日