top of page

​各部会の目標と取り組みの概要

地域の概要

◆市内で最も広大な面積と起伏に富んだ地形を有する地域であり、市街地へ至る幹線道路網の整備が遅れているため、通院・通学・通勤などの移動に長時間を要し、不便な状況となっています。


◆河川の氾濫や土石流などの自然災害の発生が心配される中で、市民や観光客の自助・共助による防災意識を高める必要があるため、避難訓練や意識啓発事業等を推進する必要があります。


◆過疎化、少子化が進行しているため、地域の伝統文化を守り伝えることが難しくなっています。また、高齢化も進行しているため、通院や買い物などで不便を感じているお年寄りが増えています。


◆中部山岳国立公園を擁し、飛騨山脈を中心とする自然環境や豊富な温泉資源に恵まれた風光明媚な観光地として賑わい、外国人観光客や登山者は年々増加の傾向が続いています。


◆高齢化と過疎化が進み、耕作放棄地や離農者が増えつつある一方で、農業生産法人等による経営の大規模集約化が進められたり、水稲のブランド化をはじめ温泉熱利用や高冷地の特性を生かした特産品が開発されたりするなど、特色ある営農が進められています。

まちづくり計画

住みよい我がまち たからのまち

~みんなでつくろう 元気で明るいまち~

◆暮らし部会(安全・安心・環境)

~安心・安全で住みよいまちづくり~

・安心して暮らせる安全な地域に向けての環境づくり

・暮らし安さを実感できる生活環境向上への取り組み

・自然環境を保全し継承する取り組み

◆ひと部会(教育・文化)

~みんなで将来の夢が語れるまちづくり~

・子ども達の社会性を高める交流事業等の取り組み

・子どもからお年寄りまでがそれぞれの夢を実現するための

 生涯学習環境づくり

・地域の伝統や文化の保存・継承、自然保護の取り組み

 

◆地域部会(福祉・子育て・コミュニティ)

~高齢者が生き生きと暮らし、子どもの声が聞こえるまちづくり~

・誰もが住み慣れた地域で自分らしい生き方が出来る環境づくり

・安心して子育てができる環境づくり

・地域でお互いに支えあう仕組みづくり

・地域活性化につながるイベントの開催

 

◆産業部会(農林畜水産業・商工観光業)

~これからもずっとここに住んでもらえるまちづくり~

・地場産の農産物等を地域内で消費する地産地消活動や食育活動

・魅力ある観光地づくりへの取組

・高冷地の特性や温泉を有効活用した地域活性化

・耕作放棄地を増やさない有効活用を図る活動

・自然エネルギーなどの新たな地域資源を活用した取り組み

bottom of page